話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

とべ!ちいさいプロペラき」 ゆりんごんさんの声

とべ!ちいさいプロペラき 作:小風 さち
絵:山本 忠敬
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2000年01月
ISBN:9784834016390
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,315
みんなの声 総数 63
「とべ!ちいさいプロペラき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • プロペラ機が息子に重なります

    小さなプロペラ機が初飛行をするまでのお話です。一度も空を飛んだことのない小さなプロペラ機が、大きなジェット機を見て、自分がとてもみじめになります。泣き出しそうなプロペラ機に対し、ジェット機が言います。’キミは良いエンジンを持っているよ。’さらに、’広い空では、機体の大きさなんて関係ないよ。’
    これからいろいろなことに立ち向かうであろう息子に、このプロペラ機のように頑張って飛び立って欲しいなと思いました。ジェット機のセリフを、そのまま息子に掛けてあげたいと思います。
    当の息子は、登場するたくさんの飛行機や空港で働く車たちの絵を見て大喜び。この絵本の意味はまだ難しくて分からない様子ですが、いつか頑張ることのすばらしさが伝わるだろうと思っています。

    投稿日:2006/10/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「とべ!ちいさいプロペラき」のみんなの声を見る

「とべ!ちいさいプロペラき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / かいじゅうたちのいるところ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / ぞうくんのさんぽ / めっきらもっきらどおんどん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(63人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット