季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ざっくん!ショベルカー」 トゥリーハウスさんの声

ざっくん!ショベルカー 作:竹下 文子
絵:鈴木 まもる
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年04月
ISBN:9784032211900
評価スコア 4.78
評価ランキング 515
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く
  • 竹下さん鈴木さんご夫妻の、この偕成社から出ている乗物本シリーズは
    本当に外れがありません。
    こちらも、工事車両大好きの2歳半の息子に借りた1冊。

    私も息子につきあい、たくさんの乗物本や乗物図鑑は読んで来ましたが、
    こちらも、よく取材され、ストーリーが上手に組立てられた、
    楽しい1冊だと思います。

    月曜日から日曜日、おにいさんが働く様子が描かれています。
    日曜日にちゃんとおにいさんが休んでいるのが、好感が持てます。

    大きさの違う大中小のショベルカーが、どんなことろで働いているか、
    どんな作業に使われるか。
    どんなトラックに乗せられるか、その乗せられ方などが
    きちんと描かれています。

    中ぐらいのショベルカーが中くらいのトラックに乗せられる時の、
    アウトリガーの出方を見て、私も息子もとても感心しました。
    (「スゴイ足!」と息子は必ず言いますw こんな急な斜め具合になるのか、と
    私もビックリです)

    また、ショベルカーの先のバケットの代わりにつけられる、
    アタッチメントの数々にも2人で感心。
    グラップル、泥を掬うもの、マグネットやペンチバージョン、解体機などが
    ちゃんと出てきます。

    個人的には絵が好みではないのですが、だんだん、このお二人の乗物本には
    息子だけでなく、私もハマってきそうです。

    投稿日:2013/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ざっくん!ショベルカー」のみんなの声を見る

「ざっくん!ショベルカー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット