新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

だいじょうぶだいじょうぶ」 てつじんこさんの声

だいじょうぶだいじょうぶ 作・絵:いとう ひろし
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1995年10月
ISBN:9784062528634
評価スコア 4.84
評価ランキング 118
みんなの声 総数 218
  • この絵本のレビューを書く
  • だいじょうぶの持つ力 受賞レビュー

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    子どもの頃の私はとっても心配性でした(今もそうですが).
    大好きな明太子をたらふく食べたはよかったけれど「子どもなのにこんなに食べちゃって病気になったらどうしよう」と後悔して不安になったり,飛行機に乗って出かける前日,「あんな大きいものが飛ぶなんておかしい.ほんとに飛ぶの?」と家族に質問攻めにしたり,なにかと不安を抱えてた記憶があります.
    そんなときに私の不安をかき消してくれたのは,母の「だいじょうぶだって」という言葉でした.
    母の「だいじょうぶだって」で何度となく心のモヤモヤがすっとなくなって穏やかな気持ちになったことを覚えています.

    そして今,私は2人の息子の母となりました.2歳の次男は私に似ているのか何かと不安を抱えてしまうようです.いつもとは違う道を通るのを嫌がったり,人混みで泣き出してしまったり,些細なことをこわがったりします.そんなとき「だいじょうぶだよ」とだっこして声をかける私です.昔私が母に言ってもらったみたいに.
    そして今度は次男の心配症のことを私が母に相談すると,「だいじょうぶだって.あんただって昔そうだったじゃん.」と母.

    「だいじょうぶ」に支えられて「だいじょうぶ」で励ましてる毎日です.この言葉のおかげで今,子育てを頑張れてるのかもしれません.

    「だいじょうぶだいじょうぶ」は,「だいじょうぶ」の言葉の持つ暖かさや思いやりを見事に表現している絵本だと思いました.

    投稿日:2015/03/31

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「だいじょうぶだいじょうぶ」のみんなの声を見る

「だいじょうぶだいじょうぶ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / だるまちゃんとてんぐちゃん / ぎゅっ / いないいないばあ / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

全ページためしよみ
年齢別絵本セット