新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

あさえとちいさいいもうと」 金のりんごさんの声

あさえとちいさいいもうと 作:筒井 頼子
絵:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1982年04月
ISBN:9784834008746
評価スコア 4.78
評価ランキング 504
みんなの声 総数 243
「あさえとちいさいいもうと」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • あさえは健気なお姉ちゃん

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    娘の保育園時代に配本された絵本で、もらうときに間違えたのか、裏表紙の名前欄には、同じクラスの男の子の名前が書いてあります。見る度に当時を思い出してしまいます。

    林明子作品を見たのはこれが初めてだったので、なんて生き生きとした子ども達を描く人なんだろうとびっくりしました。
    あやちゃんを喜ばせようと、あさえがどんどん線路を延ばしていく気持ちも良くわかりますし、あやちゃんを探して街を走り回る姿には、こちらまでドキドキしてしまいます。
    本当にあさえの健気なお姉ちゃんぶりは感動モノです。

    娘も、あやちゃんはどこにいるのかドキドキしながら見ていたようで、何度も何度も読みました。最後にあやちゃんが見つかった時には、良かったね〜と、心から安堵のため息を洩らしていました。
    大人が読んでも、子どもが読んでも、あさえの気持ちになりきって、一緒にあやちゃん探しをしてしまいます。日常にありがちな出来事を描きながら、ハラハラドキドキを味わい、安堵のため息をつき、ほっくりと幸せな気分になって終わる素敵な絵本です。

    投稿日:2006/06/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あさえとちいさいいもうと」のみんなの声を見る

「あさえとちいさいいもうと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / いないいないばあ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット