ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

やまとゆきはら 白瀬南極探検隊」 1姫2太郎ママさんの声

やまとゆきはら 白瀬南極探検隊 作・絵:関屋 敏隆
出版社:福音館書店
税込価格:\2,420
発行日:2002年10月15日
ISBN:9784834018875
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,424
みんなの声 総数 5
「やまとゆきはら 白瀬南極探検隊」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 後書きを先に読んでからがお勧め

    • 1姫2太郎ママさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子17歳、男の子15歳、男の子 7歳

    テレビで犬ぞりを見た翌日に図書館で目にとまった絵本。少し堅そうな題名と副題に白瀬南極探検隊に犬ぞりの絵。実話に元づく語り継がれていって欲しい1冊になった。明治〜昭和を舞台に実際にいらした白瀬のぶさんを中心に南極への探検のプロローグから過酷な困難の中”大和雪原”に達成の日章旗を立て帰国するまでのお話。少し長いのと雪原での場面が多いので、寝る前に読むと寒く感じるかも!?7歳の息子は船に乗り込む際の持ち物にとても興味を引かれたようだった。また何頭かの犬ぞりで活躍する犬達が死んでしまう、置き去りにせざろう得ない場面では、私も息子も涙を浮かべてしまうこともあった。小学校高学年でもう一度読んで欲しいとも思った。(おそらくこの先授業では取り上げられない歴史の一部であろうけれど、先人のご苦労を知っていて欲しいので)私自身も知らない史実に感銘を受けた。

    投稿日:2011/03/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「やまとゆきはら 白瀬南極探検隊」のみんなの声を見る

「やまとゆきはら 白瀬南極探検隊」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ねないこ だれだ / ちょっとだけ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / めっきらもっきらどおんどん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット