日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
同じ作者の『おかん』を読んだら、こちらも読みたくなりました。『おかん』の方は息子とたくさんのおしゃべりの掛け合いが楽しかったですが、こちらは男の子の想像でお話がすすみます。 おとうさんの表情や姿がかわいくて、わらってしまいました。「おとうさんもいろいろな呼び方があるんだね」と子どもたちもうれしそう。「おとん」と言われないとかたくなに返事をしないところも、またかわいかったです。
投稿日:2013/04/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / おかあさん、げんきですか。 / やまださんちのてんきよほう / よるくま / おばけのてんぷら / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索