はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
Eテレでおなじみの忍たま乱太郎の幼年童話。 キャラクターがそのまま出てきます。 名前が、駄洒落みたいになっていて 漢字も当て字だったりするんですよね。 キャラクターの名前。 だから、名前も読みにくい…。 アニメなら見ていられるけど、本になると厳しいですね。 この設定は…。 まあ、本を読まない子どもの読書の入り口としてはありだと 思います。 しかし、親の私がちょうど忍者の小説を読んでいたので 同じ忍者の本を娘が借りてきたのは驚きました〜。 通じるものがあったのか!おぬし!と忍者っぽく思ってしまいました。
投稿日:2014/01/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索