小さなころからとにかく木の棒が大好きな息子。
公園やら川やら、行くたびに木を見つけ遊んでいました。
そんな息子にそっくり〜と思い借りてきました。
が、同じシリーズの『はこははこ』の方が、なぜか
息子受けが良かったです。
今、箱で工作をするのがブームだからでしょうか?
絵が重なってるのが、「き」1本の線でわかりずらいからか?
とにかく絵も『はこははこ』の方が見やすかったです。
ひらがなが読めるようになると
自分で読ませるのにいいと思います。
「き」の言葉遊びも面白いです。
個人的には、「きのせいでしょ」がおきにいりです。