うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
6年生の読み語りの、時間調整に読んでみました。 釣りをしながら、とうちゃんとたわいない会話をしていくのですが、 こんな時間ってホントに大事だなって思いました。 6年生も、男の子はどちらかと言うと絵の中の魚が気になった子もチラホラいました。 とうちゃんとかあちゃんの喧嘩では、やっぱりかあちゃんを助けるかなって言うと、子供たちは吹き出していました。 思い当たる節のあるトコだったのかな? サラサラっと楽しめる絵本だと思います。 我が家の長男は、最近パパと釣りに行くのが楽しいです。釣りもそうだけど、パパと男同士でイッチョマエに話をしながらっていうのも楽しいのかもしれません。 お母さんと息子の会話とはまた違うんでしょうね〜♪
投稿日:2011/11/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / こんとあき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索