どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ピエロや花火の絵の上に付属のフィルムを載せて動かすと、絵が動いて見えます。どうして?となりますが、ちゃんと著者が書いた種明かしの解説書がついていて、とてもわかりやすいです。小学生ぐらいになれば、この科学的な仕組みにも興味を持つかもしれません。本ではなくカードですが、同じく福音館から『動くパズル』(著者同じ)も出ています。解説はついていないけれど、幼児にはそちらのほうが扱いやすいみたいで、ひとりでもせっせと遊んでいます。
投稿日:2006/02/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / だるまさんが / ちょっとだけ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索