話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

そらまめくんとめだかのこ」 ぽた子さんの声

そらまめくんとめだかのこ 作・絵:なかや みわ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2000年09月
ISBN:9784834017014
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,065
みんなの声 総数 183
  • この絵本のレビューを書く
  • 豆さんのベッドを確認

    • ぽた子さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子4歳

    我が家の本は、何度も何度も読んだので、ページがとれかかり、セロハンテープで補強してあります。

    話の中で、雨あがりの水たまりの楽しさ、共感できるようで、水に沈んでしまう所や素敵な世界を発見する所は、子供もセリフを言ってみたりして世界にひたっておりました。
    また、そらまめ君が、めだかさんの為に大切なベッドを濡らすことを辞さなかった姿、とても感動的でした。

    絵本から、豆の種類を知ったりと広がっていくのが、楽しかったです。
    そらまめを鞘ごと買って来て、子供達と一緒にむき、ふわふわを確認しましたよ。
    娘は、上手くむけて形の良いベッドになったものは「そらまめくんのベッド」といいながら食卓に並べていました。
    そして、他の豆の特徴も、確かにそうだねっと、機会がある毎に、一緒にベッドの形を確認しちゃいました。

    ほんわかな表情のそらまめくん達。
    暗くなるまで、夢中になって遊んで、帰りますが、ベッドが乾いていないので、葉っぱの布団で寝ることに。
    でも、それも、また楽しいんだよね。
    あれあれ、布団から飛び出しちゃってる子もいるよ。
    遊び心満載の展開に微笑まずにはいられません。

    投稿日:2006/10/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「そらまめくんとめだかのこ」のみんなの声を見る

「そらまめくんとめだかのこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / いないいないばあ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット