新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

だんろのまえで」 もゆらさんの声

だんろのまえで 作・絵:鈴木 まもる
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2008年10月
ISBN:9784774611082
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,049
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く
  • マヨイガ

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     山の中で迷って、雪もはげしく降ってくる。
    たまたま出くわした木の幹の家で、休むことをゆるされる。
    主人だろうか、一匹のうさぎと静かに燃える暖炉の火を見ながら
    同じく迷い込んだのだろう、いくつかの動物たちと寄り合って
    まどろみ、疲れを癒すうちに時間だけが過ぎていく。
     ふしぎな、ふしぎなおはなしの絵本だ。
    ここはひょっとして「マヨイガ」なんだろうか?
    ぼくって、一体だれなんだろう?
    窓から洩れでたひかりに眠気をこじ開けられた時、
    ぼくはすこし、元気になっていた。
    「ありがとう、ぼくいくね」と言い残して
    ひかりの中へ戻っていった、なにも持ち出さずに。
     うさぎはそれを、残念に思っただろうか?
    賢治の言っていたデクノボーって
    ぼくみたいな魯鈍のことを言うのかなあ…。
     鈴木まもる氏に、感謝。

    投稿日:2014/07/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「だんろのまえで」のみんなの声を見る

「だんろのまえで」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / よるくま / キャベツくん / おばけのてんぷら / いいこってどんなこ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット