「山がきれいだから、遊びに来い」と
すずの祖父の言葉に嘘はない。
秋の自然は「ことばを呑むほど」に、すばらしいのだから。
船橋全二のアートは、シンボリックだ。
カタチの、ラインの、カラーのひらめきは、無言だからこそ
よりシンボリックに観るものを釘づける。
だから残念に思う、
紅い紅葉の…、金色の…、カラマツの…、
小さなトタンの…、真っ暗闇の…、風の…、葉っぱの…、朝日の…。
ここにはこれでもかと、黄金のことばがちりばめられている。
自然は、おしゃべりでない方がいい。
ことば過ぎたら、お詫びする。
感謝