新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

さっちゃんのまほうのて」 みうりょうままさんの声

さっちゃんのまほうのて 作・絵:たばた せいいち
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1985年10月
ISBN:9784033304106
評価スコア 4.89
評価ランキング 11
みんなの声 総数 181
  • この絵本のレビューを書く
  • 子どもにも大人にも読んで欲しい!

    幼稚園教諭時代、髪の毛が他の子と違うことで色々と言われ、傷ついている子がいました。
    言う側の子にいくら口で説明しても伝わらず、悩んでいた時、この絵本に出合いました。
    すぐに読み聞かせをし、自分とは違うこと、障害を持っている人のことについてみんなで考えました。
    子ども達も納得し、クラスも落ち着きました。

    母になって、我が子に先天性の病気があります。
    大きな病気ではなく、機能的には問題ありませんが、見た目が他の子と違います。
    長女が最近それに気付き「どうして?」と尋ねてくるので絵本を読んだ上で「この子もママのお腹の中で怪我をしたんだよ」と伝えました。
    これから先、長男が大きくなってこのことで傷つくようなことを言われることがあるかもしれません。
    長男にもきちんと理解させ、それに負けない子に育てていきたいと思っています。
    その時にはまたこの本を読んでやるつもりです。

    今、世の中でいろいろないじめがあります。原因はいろいろだと思いますが、人と違うことによるいじめもあると思います。
    子どもだけではなく、大人にもこの絵本を是非読んでもらいたいです。

    投稿日:2007/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「さっちゃんのまほうのて」のみんなの声を見る

「さっちゃんのまほうのて」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / せんろはつづく / うんちっち / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット