話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

てんごくのおとうちゃん」 あいあいあいこさんの声

てんごくのおとうちゃん 作・絵:長谷川 義史
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2008年11月
ISBN:9784061323872
評価スコア 4.8
評価ランキング 346
みんなの声 総数 49
  • この絵本のレビューを書く
  • 子どもって思った以上にたくましい

    子どもから死んだお父さんへ宛てた手紙になっています。
    お父さんとの少ない思い出を綴っているのですが、じんと来るシーン満載です。
    怒られて一度だけ頭をどつかれたけれど、今は、もう一度位どつかれても
    よかったなぁって思っているって聞くと、普段、子どもを怒り飛ばしている自分を振り返って
    「娘もそんな風に思ってくれる事があるのかしら」とか考えちゃいます。
    悪い事をしようとした時にも、その存在がブレーキになってくれればいいなぁって思います。
    周りから「かわいそう」って思われても、「そうじゃないよ」って言えるぼく、強いです。
    こんな僕の様子を見ていると、天国のお父ちゃんも安心でしょうね。

    私が読みたくて借りてみたのですが、2歳の娘も長谷川さんの絵に引きつけられるのか
    よく「読んで」と持ってきます。
    娘には、この本のテーマはよく分かっていませんが、「先生」の登場するページがお気に入りで
    途中で「先生は??」と言っています。

    投稿日:2009/06/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「てんごくのおとうちゃん」のみんなの声を見る

「てんごくのおとうちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / りくちゃんのいちごジャム / 木いちごの王さま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット