ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ノンタンぶらんこのせて」 金のりんごさんの声

ノンタンぶらんこのせて 作:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1976年08月
ISBN:9784032170108
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,326
みんなの声 総数 226
  • この絵本のレビューを書く
  • 待っているみんなの表情がいいね

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子8歳、男の子6歳

    誰かが「ブランコのせて」とやってきても、のらりくらりと代わってあげないノンタン。
    小さい子はブランコが大好きです。順番と言いながら、なかなかスムーズに交代することが出来ません。やっと自分の順番が来たと思うと、すぐに次の子が「代わって」とやってきたりして、親子とも頭を悩ませることが多いのが、このブランコです。
    この本では、そんなブランコ事情を上手く描きながら、みんなで上手に順番守って遊ぼうねという教えも織り込んでいます。
    子どもがこれを読んで、「そうだ、きちんと交代しなくては!」と思うかどうかはわかりませんが、どの子にも経験のあるであろうブランコの順番待ちなので、身近な物語として十分に楽しめます。
    我が家では、だんだん険しくなっていく、待っている動物たちの表情がうけました。

    投稿日:2006/07/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ノンタンぶらんこのせて」のみんなの声を見る

「ノンタンぶらんこのせて」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / ねないこ だれだ / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / どうぞのいす / どんどこ ももんちゃん / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / かばくん / ももいろのきりん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(226人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット