保育園でアンパンマンを覚えてきたので、おばあちゃんが何かアンパンマンの絵本を、と買ってきたのがこれでした。
初めてがばいきんまんって、、(笑)と思いましたが、娘はアンパンマンよりばいきんまんが大好きなようで、ものすごく気に入って、ドキンちゃんとばいきんまんのページを開くたびに、指さしして喜んでいます。
また、最後のほうにわき役のゾウさんやうさぎちゃんが出てきて、アンパンマンがばいきんまんを退治するところもあるので、初めてのアンパンマン絵本としてもちょうどよかったなと思いました。
また、お絵かきし始めたら「ばいきんまん!どきんちゃん!」と毎日毎時間くらいリクエストされ、毎日20体くらい書いてたら、得意になりました。。(ドキンちゃんはおめめの角度がまだまだ難しいですが)
一点、1歳児には、どきんちゃんとばいきんまんの変装がジャムおじさんなのか、本人たちなのか全く判別ができなかったので、2歳以降に認識して楽しんでくれるかな?と思ってます。変装の具合が大人レベルの理解が必要な感じもしてますが。