話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

けんかのきもち」 けいご!さんの声

けんかのきもち 作:柴田 愛子
絵:伊藤 秀男
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2001年12月
ISBN:9784591070444
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,973
みんなの声 総数 87
  • この絵本のレビューを書く
  • けんかへの興味・あこがれ

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子9歳、男の子5歳

    ずっと前から、うちの本棚にあったのに、一度も目を通すことがありませんでした。子どもは自分で読んでいたようですが。
    表紙の男の子の絵が豪快で、でもせつなくて、とびらを開くのがちょっとおっくうになっていたのかな?

    この本に出てくる男の子の気持ちを、子どもは自分のことのように受け止めているようです。共感するところが大きいと思います。また、男の子がけんかの気持ちからなんとか抜け出していくようすを見て、自分もこうありたいと思ってくれたら、親としてうれしい限りです。

    けんかはしてはいけない!と言っていますが、けんかをすることで友情はより深まり、自己の心が成長していくんですよね。大人になる過程でけんかって必要なのかもと、この本を通して思いました。

    投稿日:2008/06/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「けんかのきもち」のみんなの声を見る

「けんかのきもち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(87人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット