新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ホッキョクグマのウィンストン」 レイラさんの声

ホッキョクグマのウィンストン 作:ジーン・デーヴィス・オキモト
絵:ジェレミア・トレメル
訳:千葉 茂樹
出版社:ランダムハウス講談社
税込価格:\1,540
発行日:2008年10月
ISBN:9784270004265
評価スコア 4
評価ランキング 28,295
みんなの声 総数 4
「ホッキョクグマのウィンストン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 地球温暖化対策

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子15歳、男の子13歳

    地球温暖化に立ち向かう、あるホッキョクグマの闘い、と
    副題にあります。
    何やら表紙から緊迫感が漂っています。
    『なぜ地球はあたたかくなるのか』の著者である(!?)
    ホッキョクグマのウィンストン。
    彼は観光客である人間にそのことを訴えようと行動を起こします。
    でも、彼の妻は、更に大事なことを示唆してくれます。
    ちょっと、ナンセンスな展開ともいえますが、
    地球温暖化で生存の危機という状況のホッキョクグマを
    主人公にすることで、その切実さが伝わってきます。
    『なぜ地球はあたたかくなるのか』というウィンストンの本を使って、
    地球温暖化のことも学べますね。
    そして、何よりも、
    「それぞれが、それぞれ、できるだけのことをしよう。
    たとえ、どんなにちいさいことでも。」
    というメッセージが実行しやすいですね。
    子ども向けに、お薦めです。

    投稿日:2009/02/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ホッキョクグマのウィンストン」のみんなの声を見る

「ホッキョクグマのウィンストン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット