新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

カニツンツン」 金のりんごさんの声

カニツンツン 作:金関 寿夫
絵:元永 定正
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2001年10月31日
ISBN:9784834017823
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,247
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く
  • 残念、もっと小さい頃だったら・・・

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子8歳、男の子6歳

    昨年の夏、幼稚園のフリーマーケットで購入しました。
    元々は「こどものともはハズレがないから、何冊でもいいから買っておいて!」という絵本好きの友人に買った中の一冊でしたが、既に持っているということで、我が家にやってきたのです。
    ところが、『もけらもけら』や『もこもこもこ』の段階で、既にこの系統の本はリタイアした我が家の子ども達には、さらにグレードアップしているこの本は、やはり理解不可能でした。
    読んでいる私も、途中で息切れしてしまいました。
    この本は、もっと小さい頃に出会うべき本ではないでしょうか。まだ人間界と自然界の中間の位置に存在しているくらい小さい頃に。
    多分、読む方も、子どもの反応があれば最後まで読みきることが出来るでしょう。
    小さいお子さんのいるお父さん、お母さん、この本の旬の時期を逃さないようにしてくださいね。

    投稿日:2006/07/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「カニツンツン」のみんなの声を見る

「カニツンツン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

かいじゅうたちのいるところ / にじいろのさかな / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット