ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

うさぎ屋のひみつ」 はなびやさんの声

うさぎ屋のひみつ 作:安房 直子
絵:南塚 直子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1988年02月
ISBN:9784265928361
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,378
みんなの声 総数 2
「うさぎ屋のひみつ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 人間の欲望は限りなく

    「うさぎ屋のひみつ」「春の窓」「星のおはじき」「サフランの物語」が収録されています。
    「うさぎ屋のひみつ」は、若い奥さんの描写から始まります。

    「この人は、とてもかわいらしく、気だてがよかったのですが、困ったことに、たいへんなまけ者でした」と。「かたづけもめんどう、おそうじもめんどう」と、書き出しで妙に共感してしまいました。

    そんな奥さんのところにやって来たのは、「夕食配達サービス」のうさぎ屋でした。

    初出は1985年の「母の友」、80年代のバブルの時代、家事の代行や配食サービスが始まった時期と重なりそうですね。

    さて、うさぎ屋の代金の支払いは、アクセサリーを一個なのです。それで、とびきりおいしい食事が提供されます。

    こうなった場合、頼んでみたいという奥さんはいるでしょうか?気軽な気持ちで始めたことなのに、気がついたら泥沼にはまっていたということが現実でもありそうですね。

    人間の欲望は限りなくそこに怖さを感じます。

    最近、「雪の女王」を読み返してみて、安房直子大切な人を取り戻しに行くお話は、アンデルセンに影響を受けているのではないかと思うようになりました。

    「サフランの物語」は、女の子をおばあさんに連れ去られて、行方を探すお母さんのお話です。「声の森」や「初雪のふる日」などの安房作品を彷彿とさせます。

    安房作品といえば、異界や異形のものとの交流。「春の窓」はそこにロマンスも加わったロマンチックな作品だと思いました。

    投稿日:2009/01/20

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うさぎ屋のひみつ」のみんなの声を見る

「うさぎ屋のひみつ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット