話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

こびとといもむし」 NARIGEさんの声

こびとといもむし 作:肥塚彰
絵:黒崎 義介
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2009年02月
ISBN:9784577035948
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,884
みんなの声 総数 6
「こびとといもむし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 分け合う気持ち

    年に一度、お月様が小人の村におだんごを降らせます。
    中のひとつは、幸せになれるという特別なもの。
    小人たちはたくさん抱えて満足そうですが、
    主人公の小人は、たった一つを持ち帰ります。
    小人たちはお団子を持った帰り道、
    具合の悪そうな芋虫と出会います。
    みんな気に留めない中、一つだけお団子を持った小人は芋虫を見過ごせません。
    おだんごを看病のためにやってしまうのです。
    しばらくしたある日、神様が小人の村に立て看板を立てます。
    素敵な乗り物でやってきた小人を小人の国の王様にしようという内容です。
    あのときの芋虫は蝶に成長し、助けてくれた小人の乗り物となります。
    そして小人を王様にする恩返しをしました。

    月からもらって芋虫にあげたお団子こそが、
    幸せになれる力を持ったお団子だったのかもしれません。
    しかし弱いものを助ける心、分け合う気持ちを備えた小人には、
    自然と幸せがやってきた気がします。

    投稿日:2011/10/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「こびとといもむし」のみんなの声を見る

「こびとといもむし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / わすれられないおくりもの / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット