もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
子供が読んでいたので、いっしょに見ました。宮沢賢治さんの文章は、方言やカタカナで書かれているので、味わいはあるのですが、難しいなと感じました。 「雨ニモマケズ」の最後は「そうゆうものに、私はなりたい」ですが、 賢治は本当にみんなのために働いたそうです。賢治にふりかかる風雨、表紙の絵は人生だなと思いました
投稿日:2010/06/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / あーんあん / おふとんかけたら / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索