私の母校に通う甥っ子。
この間遊びにいったときに、懐かしくて、
放課後、甥っ子をさそって
小学校へ遊びに行きました。
もちろんもう知ってる先生はいないし、
校舎もずいぶん新しくなっていましたが、
図書館のある校舎はそのまま。懐かしくて
つい中に入り、司書の方に卒業生だと話すと
見学させてくれました。
なつかしい本のにおい…。
いろんな本を読んだ記憶や、調べ学習をした記憶が
よみがえってきました!
そこでみつけたのがこの本。
分厚くて、なんだろうと思ってぱらぱらめくってみたら、
「モノ」が100個とりあげられて、それが詳しく
説明されている!(うまくいえなくてすみません)
アイスクリームや、ハイブリッドカーまで
多岐にわたる「モノ」が載っていて、
つい読みふけってしまいました。
甥っ子に、帰ろうといわれるまで読んでしまいました。
歴史なども深く掘り下げてあって、大人でも楽しめました。
こういう本で調べ学習ができる甥っ子が
うらやましいなと思いました。