息子に初めて買ってあげた絵本です。
赤ちゃん向けの絵本の様ですが、1歳ごろに購入して
2歳になった今もお気に入りの1冊になっています。
最初は、絵本自体に興味がないのか読んでもぷいっ!でした。
でも、絵本自体を汽車に見立てて「がたんごとーん」と
動かして遊んでいるうちに絵本に興味が出てきた様です。
読み始めた頃は、ただ「がたんごとん」という響きが面白くて
言葉の響きを楽しんでいるだけという感じでしたが、
物の名前を覚え始めてからは、「あ、リンゴ!」「スプーンね」
「にゃんこちゃん」など、指さしながら読み進めたり、
今度は自分で「がたんごとーん」と絵本を動かして
見立て遊びをするようになりました。
リズム感のある言葉と繰り返しのフレーズなので、
おしゃべりができるようになれば、自分でも読めます。
2歳になってからは、息子が私に読んでくれるようになりましたよ。
子供の成長とともに楽しみ方が変わるので、
子供の成長を実感しながら親子で楽しめる1冊です。