日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
子どもたちは、ぴよぴよシリーズや、ぺんぎんきょうだいシリーズなど、工藤ノリコさんの絵本が大好きなので、絵につられて手に取りました。 「きらい」というマイナスな表現なのに、とっても明るくて楽しいです。アイスクリームが暑いのも寒いのもきらいというのには、「そうだよなあ」ととっても納得してしまいました。 娘は「ピーマンきらいなやおやさん」に反応していました。「いっしょだぁ」とうれしそうでした。「きらい」という意思表示も、絵にするとなんだか可愛くて許せちゃいそうです。
投稿日:2013/03/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / 三びきのやぎのがらがらどん / パパ、お月さまとって! / いないいないばあ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索