年長になりたての娘は今時計を読めるのは○時というところと○時30分というところだけです。
まだまだ親のほうも1・・が5分でという60進法をどのようにわかりやすく教えていったらよいものかと試行錯誤中です。
いづれは読めるようになるであろう時計ですが・・興味を持ったときによい絵本に出会えていればより娘もわかりやすく時計を覚えることにつながると思います。
この絵本の中ではくまたくんと仲間達のストーリーにのせて楽しく時計を学べるのが魅力です。
そして導入部分から丁寧です。
長い針が動いていく様子なんかも説明してくれています。
終わりのページのほうで60進法のことが触れられています。
この絵本は○時という時間を理解できるようになったくらいのお子さんの次のステップとしてお勧めではないかと思います。
親のほうも教えるヒントをいただいた気がします。