ねえねえねえ いまなんじ」 Pocketさんの声

ねえねえねえ いまなんじ 出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,047
発行日:1990年
ISBN:9784338073080
評価スコア 4
評価ランキング 28,882
みんなの声 総数 3
「ねえねえねえ いまなんじ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 年長の娘に・・

    年長になりたての娘は今時計を読めるのは○時というところと○時30分というところだけです。
    まだまだ親のほうも1・・が5分でという60進法をどのようにわかりやすく教えていったらよいものかと試行錯誤中です。
    いづれは読めるようになるであろう時計ですが・・興味を持ったときによい絵本に出会えていればより娘もわかりやすく時計を覚えることにつながると思います。
    この絵本の中ではくまたくんと仲間達のストーリーにのせて楽しく時計を学べるのが魅力です。
    そして導入部分から丁寧です。
    長い針が動いていく様子なんかも説明してくれています。
    終わりのページのほうで60進法のことが触れられています。
    この絵本は○時という時間を理解できるようになったくらいのお子さんの次のステップとしてお勧めではないかと思います。
    親のほうも教えるヒントをいただいた気がします。

    投稿日:2008/04/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ねえねえねえ いまなんじ」のみんなの声を見る

「ねえねえねえ いまなんじ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / はじめてのおつかい / からすのパンやさん / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット