きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
菊池さんの本が好きで、図書館でみつけました。 この、のらっこシリーズは、昔ながらの本で 今では田舎でもあまりみかけない事をしていたり 見かけない風景。。でもとってもあったかいお話が多いのです。 三歳の息子は、もちつきの様子を見たことがないので 興味津々でした。といっても私も実際に見たことってあまりない。 なんとなくテレビや会場などでちらっとみる程度の、もちつき、ですが 人と人が向き合って、息遣いをかんじるような行事のひとつ。 たいせつにしたいけど、子どもの世代に伝えていけない悲しさを勝手に感じました。
投稿日:2012/11/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索