新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

黒い太陽のおはなし」 はなびやさんの声

黒い太陽のおはなし 作:寮 美千子
絵:佐竹 美保
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2009年7月
ISBN:9784097263814
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,633
みんなの声 総数 5
「黒い太陽のおはなし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 日食の絵本

    日食のことが大きな話題になとっていた2009年7月に出版されています。

    その時に出会っていたらとてもタイムリーだったかもと思いつつ、その時は知らなかったし、

    今四年生の息子は月や星の観察をしていて、観察経験や知識がついていた今の時期だからまた楽しみ方も深まるのかもしれないと思いました。

    日食の仕組みは、もちろん神話が三つ収録されているのも魅力的です。

    読み聞かせをしてしまいましたが、中学年以上のお子さんなら一人読みもできるでしょう。

    見返しにも太陽を見る時の注意や、これから見られる皆既日食や金環日食のスケジュールも載っているので、これからも使えそうな本になっています。

    大人の方が覚えておいて、子どもが興味が出てきた時に薦めたい本です。

    投稿日:2011/10/10

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「黒い太陽のおはなし」のみんなの声を見る

「黒い太陽のおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / どうぞのいす / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / いないいないばあ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット