新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

宮沢賢治の絵本 月夜のでんしんばしら」 えみりん12さんの声

宮沢賢治の絵本 月夜のでんしんばしら 作:宮沢 賢治
絵:竹内 通雅
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2009年10月
ISBN:9784895881210
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,831
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く
  • 文字が多くて内容も濃いので3歳には早かったです。5−6歳以上向けかな、、、でも大人でも理解するのはちょっと苦労します。最初、なんとなく手にとって読み聞かせていたのですが、なんだか難しめで、でも幻想的で、妙なリズムをもったドッドド、、、というかけ声が宮澤賢治っぽいと思って作者名を見たら本当に宮澤賢治でした。びっくり。

    銀河鉄道の夜も幻想的でしたが、更にこの作品はわかりにくいものになっています。結局、恭一くんは生きてるんでしょうか?おじさんは幽霊か電信柱の精?

    解説が必要です。

    投稿日:2011/08/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「宮沢賢治の絵本 月夜のでんしんばしら」のみんなの声を見る

「宮沢賢治の絵本 月夜のでんしんばしら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おつきさまこんばんは / どうぞのいす / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / だるまさんが / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット