うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
《四季の絵本》というシリーズです。先日『あきですよ』を読んで、とってもよかったので、これからの季節を先取りできる『ふゆですよ』を図書館で借りてきました。 ふりやななさんがこの絵本の絵を担当されているのですが。表紙のニホンザルが温泉に浸かっているシーンが何とも「冬らしく手」いいなぁを、思いました。 1つ1つのシーンの言葉がとても洗礼されているので、この絵本は黙読するより、声に出して読むことをお薦めします。 正式な『読み聞かせ』としては邪道といわれているようですが、 こういう絵本なら参加型にして、それぞれのページを見ながら聞き手の思い出の景色と織り交ぜて「こういうことをしたことがありますか?」とか、「こんな景色を見たことがありますか?」とか聞いてみるのも楽しいかもしれません。 小学生くらいから、高齢者の方までお薦めできそうです。
投稿日:2012/09/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索