新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

わたしのネコが小さかったころ」 アダム&デヴさんの声

わたしのネコが小さかったころ 作・絵:ジル・バシュレ
訳:いせひでこ
出版社:平凡社
税込価格:\1,540
発行日:2009年11月
ISBN:9784582834550
評価スコア 3.8
評価ランキング 46,046
みんなの声 総数 4
「わたしのネコが小さかったころ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 大人の方の凝った心がほぐれる楽しい作品

     レビュー投稿者がいらっしゃらないのに、ちょっと驚きです。
     
     やはり「世界一ばかなわたしのネコ」をまず読んでいただきたい。
     そして、爆笑し絵を堪能し、作者バシュレさんの遊び心も楽しんでください。

     このルックスがゾウにしか見えないネコを「ネコ」と言い張る飼い主(家業は画家のようです)のエスプリたっぷりの語りと、思わず笑いがこみ上げてしまう豊かな表情の「ネコ」・「ネコ」・「ネコ」。

     この作品の「ネコ」への バシュレさんの愛着ぶりが並々なるぬものだと伝わってきます。

     さて、こちらはシリーズ第二弾。
     この「ネコ」の出生の秘密が明らかになるかと思いきや、何処までもこの飼い主はゾウとは認めたくないのだと解ってしまう両者の出会いでした。

     〈前書き〉のマリー・アンジュ・ギヨームさんの文にもいちいち相槌打ち大笑いしてしまいました。

     大人の方の凝った心がほぐれる楽しい作品です。
     パタリと本を閉じて表紙後ろの文も読んでください。
     いせ先生の本当に素敵な訳です。

     そして、第三段もお薦めです。

    投稿日:2011/04/24

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「わたしのネコが小さかったころ」のみんなの声を見る

「わたしのネコが小さかったころ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.8)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット