きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
五味さんの絵本はどれも大好きなのですが この絵本も五味さんらしい遊び心に溢れています。 バッタの跳んだあとが、点々で表されているのですが、 ちゃんと、文章と点々の軌跡がリンクしてるんです。 読む時には、バッタの軌跡をなぞりながら 読んでいるのですが、犬の顔の前を跳ぶと 「どきっ」になってるし、 テレビにぶつかると「こつん」で「すとん」と落ちる って感じで、ばったくんがイレギュラーな動きをすると 効果音(?)も変化してるんです。 もう、これは、1歳2ヶ月の娘よりも 私の方が楽しみながら読んでいます。 きっと、娘ももうちょっと大きくなったら この面白さが分かるんだろうなぁ。 早く一緒に楽しみたいです。
投稿日:2008/04/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんの / いっしょにあそぼ しましまぐるぐる
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索