新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

フロプシーのこどもたち 」 ガーリャさんの声

フロプシーのこどもたち 作・絵:ビアトリクス・ポター
訳:いしい ももこ
出版社:福音館書店
税込価格:\770
発行日:2019年11月01日
ISBN:9784834084825
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,828
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く
  • 元気な子どもたち

    あのいたずらっこのベンジャミンバニーが、ピーターの妹のフロプシーと結婚!!そして、元気なこどもたちが6匹も生まれました。(娘は、6匹まとめて「フロプシーのこどもたち」と呼ばれていることを面白がり、「なんで一々名前を覚えていられないの?」と、笑っていました。)

    ピーターは働き者のうさぎに成長したようですが、フロプシーはどうやら相変わらずの様子。父親になってもまだ懲りずに(!)マグレガーさんのゴミ捨て場に出入りしているんですね。娘は、マグレガーさんがどんなに怖い人なのか、ちゃーんと心得ていますから、「大丈夫〜?」と、心配しながら見守っています。

    芝の間からのぞく茶色の耳、その上には、マグレガーさんの大きな足が!「え〜!食べられちゃうよ〜!」と、娘もハラハラドキドキ。袋に詰められたこどもたちに涙するフロプシーの姿も、本当に悲しげです。
    でも、そこからは、愉快痛快! ねずみのThomasina Tittlemouseが、子うさぎたちを助け出し、ちっちゃな指で子うさぎのほっぺをつねって目を覚まさせる場面は、娘のお気に入り。家に帰ったマグレガーさんが、喜び勇んで、”One two three four five six leetle rabbits!”と、数える場面でも、くすくす笑っています。夫婦喧嘩のとばっちりを受けて(?)窓から飛んできた野菜くずが見事に命中してしまった末っ子のうさぎは、ちょっぴりかわいそうでしたけどね!

    (編集部注:洋書版「The Tale of The Flopsy Bunnies」に寄せられたレビューです。)

    投稿日:2009/01/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「フロプシーのこどもたち 」のみんなの声を見る

「フロプシーのこどもたち 」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / かいじゅうたちのいるところ / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / くだもの / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット