話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

しろくまちゃんのほっとけーき」 らずりさんの声

しろくまちゃんのほっとけーき 作:わかやま けん
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1972年10月
ISBN:9784772100311
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,060
みんなの声 総数 797
  • この絵本のレビューを書く
  • 初めて暗唱までした、大好きな本

    • らずりさん
    • 30代
    • ママ
    • 群馬県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    上の娘が2歳の頃に購入しました。
    とにかく、おままごと大好き!な娘なので、気に入ってくれるかな?と軽い気持ちだったのですが、こんなに大ヒットになるとは思ってもみませんでした。
    3ヶ月間、毎日毎日読み続けた本です。

    しろくまちゃんが料理する順番はもちろん、使っている材料や道具、焼いている音、食べている様子、全部に興味津々。
    さては着ているエプロンの色の変化について語るほど(笑)。
    見開きの、ホットケーキを焼く音は何回も何回も読み、初めて自分で暗唱できるようになった文になりました。

    下の娘も2歳過ぎから、上の子とほぼ同じ反応でしたし、プレゼントした友人の子(やはり2歳)も、夢中になって読んでいたようです。
    2歳児の心を掴む、とても素敵なものが込められている、そんな気がしてならないお奨めの本です。

    投稿日:2007/01/11

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「しろくまちゃんのほっとけーき」のみんなの声を見る

「しろくまちゃんのほっとけーき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

くっついた / どうぞのいす / おおきいかいぶつは なかないぞ! / まっくらやみのかいぶつ / ニンジンジン / おおきなかぶ ロシアの昔話 / さよなら さんかく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット