はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
「やえもん」は1872年(明治5)、日本で最初の鉄道がはじまったときに、新橋と横浜のあいだでかつやくしました。しかし、やえもんは現在交通博物館にいます。それはなぜか??それを絵本にした物語です。文字数が多いのですが、やえもんがどうなるのかと興味をひきつけられ、そんなに長さを感じませんでした。 本の大きさは小さめで、お出かけのときなど持っていくと、結構読むのに時間がかかるので丁度いいですね。 どちらかというと、男の子向きかな?4.5歳ぐらいが目安だと思います。
投稿日:2003/03/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索