新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ウエズレーの国」 かざぐるまさんの声

ウエズレーの国 作:ポール・フライシュマン
絵:ケビン・ホークス
訳:千葉 茂樹
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1999年06月
ISBN:9784751519752
評価スコア 4.88
評価ランキング 18
みんなの声 総数 95
  • この絵本のレビューを書く
  • 満足度 100%!

    • かざぐるまさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子10歳、男の子8歳

     家の造りも、髪型さえも皆同じ・・。 そんな小さな国に住む少年「ウエズレー」。 みんなと同じ事を嫌う、虐められっ子のウエズレーが、夏休みの自由研究に選んだテーマは、「自分だけの文明を創り出す」という壮大なものでした。 この自由研究・・・  ある日、庭に飛んできた不思議な種を、大事に育てるところから始まります。やがて、大きく育ったその植物から、食物、衣服、薬を作り、ウエズレーの周りには、徐々に人々が集まってきました。そこで、ウエズレーは遊びや時間、この国だけの文字を考えだし、見事に自分だけの文明を作り出すことに成功しました。  
    それからというもの・・・ もう、ウエズレーを虐める子は、誰もいなくなりました。 

     独創性溢れる物語の展開に、引き込まれてしまいました。
    この本は、学校の読み聞かせで、一人のお母様が読んでくださったそうで、本好きの次男が教えてくれました。
    私も読んでみて、大満足!  数日後、「ウエズレーの国、買ったのよ。」 ・・・ って方が数人いたのにも納得でした。 きっと、子どもたちが帰ってお話したのでしょうね。
     私も今度、高学年の読み聞かせでこの本を読んでみようと思っています。(高学年でも充分楽しめそうです)
    一人でも多くの人に読んでほしい、お薦めの一冊です。

    投稿日:2003/05/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ウエズレーの国」のみんなの声を見る

「ウエズレーの国」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / よるくま / キャベツくん / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / わんぱくだんのおかしなおかしや / かわせみのマルタン

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット