話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ジェミーと走る夏」 はしのさんの声

ジェミーと走る夏 作・絵:エイドリアン・フォゲリン
訳:千葉 茂樹
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,540
発行日:2009年07月
ISBN:9784591109854
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,975
みんなの声 総数 3
「ジェミーと走る夏」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 差別と偏見のない心

    • はしのさん
    • 40代
    • パパ
    • 神奈川県
    • 男の子14歳、女の子12歳

    差別や偏見は良くないことだと頭ではわかっているのに、それらが自分の心の底でときどき見え隠れするのに気づくことがあります。そういうときは、私の場合は、まずはその事実を自分で認めることから始めなければなりません。

    アフリカ系アメリカ人のオバマ氏が大統領になったとはいえ、アメリカ社会で人種に対する偏見がなくなったとはいえません。
    人種差別が残る環境の中でも、まったく互いに差別や偏見などという感情をいだくことなく、黒い肌のジェミーと白い肌のキャスは、走るという共通の趣味を通じ、心を通わせ友情を育んでいきます。

    実は、環境さえ整えば、子どもたちの方が心が柔軟で、ジェミーとキャスのように、差別や偏見なく人とつきあっていく素地をもっているように思えます。
    その環境を整えるのは、大人の役割です。
    私たちは、子どもたちから学ぶべきことが、まだまだたくさんあるということを改めて考えさせられた本でした。

    投稿日:2009/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ジェミーと走る夏」のみんなの声を見る

「ジェミーと走る夏」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ちょっとだけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット