リズミカルで、詩っぽい文章だなぁって思って適当な節をつけて
歌いながら読んでいたのですが、
最後のページに載っている楽譜を見たら「糸まきまき」の歌でした。
もう一度、今度は「糸まきまき」の節で読んでみると、バッチリ合いました♪
「こんこん」がたくさん出てくるのですが、きつねの「こんこん」や
雪の「こんこん」、咳の「こんこん」と、いろんな意味になるのが
楽しいですね!
繰り返しの言葉が多く出てくるので、小さいお子さんが喜ぶと思います。
絵も、ほんわかとしていて好きです。
そして、雪が降ってくるのを見上げてる様子や
雪が降って、本当に喜んでいる絵を見ていると
雪遊びがしたくなりますね!