4歳の息子はパンが大好きなので、パン屋さんで検索して図書館から借りて読みました。
ゴリラがパン屋さんをはじめますが、顔が怖かったり、声が大きかったりと、お客さんが怖がってしまい、パンが売れません。
そこで、ゴリラは、愛想を良くしたり、おサルの人形を使って、怖がらないように、いろいろ工夫します。たとえ、自分が悪くなくても、怖く見えないように、努力するゴリラがすごく素敵でした。「なんでわかってくれないんだろう!」とか怒ったりも、泣いたりもせず。
自分が悪くなくても、努力してみんなと打ち解ける姿がとてもいい絵本だなと思いました。
パンもおいしそうで、とても満足です。