うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
姉妹編の「じごくのそうべえ」とともに、小学生の子どもに読み聞かせをした本の中でも、特に子どもたちの笑いが絶えなかったとてもインパクトのある絵本です。ふんにょうじごくの場面ではいつも大爆笑で、読み聞かせをしている私も読みながらのってきます。 私自身は、田島征彦さんのこの「そうべえごくらくへいく」の極楽の美しい染めの絵がとても気に入っています。 この感想を書く前に声を出して読んでみたら、あらためて関西弁のテンポのいい文章と、話のおもしろさを再確認し、また子どもたちに読んであげたくなりました。
投稿日:2006/07/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索