初めは借りてきた絵本だったのですが、もう大好きで大好きで何度も何度も読みました。
そんなに好きなら・・・と思い購入しました。
それからも毎日のように読んでいたので、息子も私も全て暗記していました。
特に高い所へ酸素マスクをつけて子供を助けに行くシーンが気に入っているようです。
LEGOでしょっちゅう再現しています。
ある日、イベントでいろいろな働く車が来ていました。
イベントが終わり、車達は帰っていきました。
その時、私は携帯電話を車達の中のどれかに落としてしまった事に気が付いたのです。
夜に消防車の中で見つかったとの連絡があり、翌日取に行くと★★★絵本とまさに同じ世界がそこにありました!
ホースが干してあるし、酸素ボンベやマスク、訓練中の消防員達。
しかもそこは普通の消防署ではなく水上消防局だったのです。
50mのはしご車や水上消防船、ダイビングのセット・・・等々普通の消防署では見られない珍しい物もたくさんありました。
人のいい消防員さんが、いろいろ説明してくれて、載せてくれて、着させてくれて、いろんな所を開けて見せてくれて。
おっちょこちょいの私の忘れ物が息子にこんなプレゼントをしてくれました☆
おまけに、グッズやシールまで戴いて帰ってきました。
そして言える事は、この絵本、かなり消防局の仕事や内部に忠実ですよ!