新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ぼくのたからもの」 アダム&デヴさんの声

ぼくのたからもの 作・絵:カタリーナ・ヴァルクス
訳:ふしみみさを
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,650
発行日:2009年08月
ISBN:9784861011535
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,796
みんなの声 総数 5
「ぼくのたからもの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  •  真っ赤な帽子をかぶったカモくんの絵に惹かれて読みました。
     
     カモくんの名はバル。
     池の真ん中にある素敵な家に、ミュミュちゃんと一緒に住んでいます。

     このバルくんの宝物は、からす貝の貝殻。
     泳ぎ上手なバルくんが、この貝殻探しに近頃夢中なんです。

     収集家は、時として自分のコレクションを取り出し並べ、悦に入る事がありますよね。
     まさに、今のバルくんがそうなんです。
     とってもほくほくな気分で、ミュミュに見せてあげたら、思いもしなかった反応が、・・・。
     ん〜〜〜、ミュミュちゃんももう少し言い方はなかったのかしら〜?
     追い討ちを掛けられるように、ねずみのトトシュにおんなじ事を言われてしまって、読んでいてバルが気の毒に思えてきました。

     確かにコレクションは、広く種類の違うものを集めるのでしょうが、同じ種類の貝殻だって良いじゃありませんか。
     集めた人には、ひとつひとつ思い出があるから見分けられるんでしょうし、なんて事を思いながら先へ進みました。

     ほかの貝殻探しに池へ飛び込んで見つけた巻貝。
     あらま〜、綺麗♪って思っていたら、次ページで大笑い。
     この後の巻貝家族のネーミングも愉快愉快。
     
     それにしてもバルくんって素敵な子ですね。
     大切にしていたものを全て人に与えてしまえるなんて。 
     なかなかこういう行為はできません。
     ミュミュは辛口な発言が多いけれど、男子を見る目はあるのかも(笑)。

     ラストの日没前の景色が綺麗でした。
     なんかとっても優しい気持ちになれました。

     クスッと笑えて元気が出る事を一番に考え作品作りをしている方らしい素敵な作品でした。

    投稿日:2011/04/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくのたからもの」のみんなの声を見る

「ぼくのたからもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが / からすのパンやさん / どうぶつさいばん ライオンのしごと / おはなしのたからばこワイド愛蔵版(17) 犬の目

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット