話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あらいぐまとねずみたち」 ポポロさんの声

あらいぐまとねずみたち 作・絵:大友 康夫
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1977年4月1日
ISBN:9784834005219
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,121
みんなの声 総数 46
「あらいぐまとねずみたち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 素敵なお家まで!

    • ポポロさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳

    あらいぐま一家の大事なじゃがいもがある日盗まれました。
    犯人を探していくと、たくさんのねずみたちが・・。
    あらいぐまは怒りますが、「食べるものがなくなっちゃうよ」というねずみの言葉を聞き、
    いいアイディアを思いつきます。
    食べ物だけでなく、その後、住むところの世話まで手伝うとは、
    なんていい人(いいあらいぐま)たち。
    完成したお家はたくさんのねずみたちが暮らせるようにかなり充実してます。
    息子はこのすべり台つきの家のページがお気に入りです。
    いろんな想像をしながらいつまでも眺めています。
    困っている者を助ける、助けられたらお礼をする。
    当たり前だけれどなかなかできない関係がさらりと描かれ、
    初版から30年近くたっているのに、そんなことは少しも感じさせません。

    投稿日:2006/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あらいぐまとねずみたち」のみんなの声を見る

「あらいぐまとねずみたち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット