日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
小学校2年生の教室で読み聞かせました。 秋といえば美味しい物がたくさん取れる季節。中でも、子供たちが親しみやすいものといえば、さつまいもですよね。 幼稚園・小学校でもイモ掘り遠足などは定番のところも多いでしょう。 そんな季節に、ぴったりの絵本です。 芋を引き抜く作業を サツマイモと綱引きをしているように例えているのが傑作です。 子供たちにも分かりやすい素敵な発想です。 なじみ深い、大好きなサツマイモに、更に愛着がわく一冊です。
投稿日:2008/10/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ぐりとぐら / かいじゅうたちのいるところ / まあちゃんのながいかみ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索