きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
普段私たちにおなじみの「さつまいも」について、おいもの立場から描かれている絵本です。ごはんを食べたり、歯を磨いたり、私たちと同じように生活しているおいもさんたち。でも、何でトレーニングしているのかと思ったら、「芋ほり」⇒「綱引き」に備えるためだったのです。本当に面白い発想ですよね。 意外に簡単に抜けてしまい、「私たちのまけでごわす」と敗北を認めるのですが、ここからさつまいもの逆襲が始まります。 焼き芋食べて、おならがプー、というのは王道の展開ではあるのですが、このストレートさがこの絵本にはピッタリです。「くさいおなら」も絵で絶妙に表現されていますよ☆ 最後のおいもの一言には思わずニンマリ。最初から最後まで楽しめる一冊です。
投稿日:2006/09/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ぐりとぐら / かいじゅうたちのいるところ / まあちゃんのながいかみ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索