新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

大海の光 ステフィとネッリの物語」 てんぐざるさんの声

大海の光 ステフィとネッリの物語 著:アニカ・トール
訳:菱木 晃子
出版社:新宿書房
税込価格:\2,200
発行日:2009年08月
ISBN:9784880083988
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,971
みんなの声 総数 3
「大海の光 ステフィとネッリの物語」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 一気に読んでしまった〜っ!!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    「ステフィとネッリの物語」最終巻です!!
    ベタないいかたですが、「感動をありがとう!!」

    上の子の朝読用に用意してきたシリーズですが、3巻目を読み終えて私の方が物語の虜になり、気になって先に読んでしまいました。

    3巻でずいぶんと色々なことが起き、この姉妹のこれからはどうなるの?と、いろいろ心配してしまいましたが、やっとホッとしました。
    (私のつたない感想を読んで、これから読みたいと、思う方もいるかもしれませんので、最終的にどうなったかは、書きません)

    この作品は、(何度も書きますが)ぜひ!、今の中高生に読んでほしい1冊です。
    私たち日本人の多くは、戦争を知りません。
    世界中には、私たちにはわからない戦争が今もどこかで行われていて、その一番の被害者は小さな子どもたちだということを、この物語に触れることでこれからの世界を作っていく子ども達の心に残ってくれたらいいな〜。

    また、本文だけでなく、
    作者の後書きも、訳者の後書きも素敵でした。
    ちなみのこのシリーズは、私の住んでいる街の司書の方の紹介で読み始めたのですが、児童室担当の司書の方はほとんどの方が読んでいて、
    「この作品は久しぶりに、いいものを読んだ。と思える素敵な物語です」と、大好評!です。

    投稿日:2010/05/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「大海の光 ステフィとネッリの物語」のみんなの声を見る

「大海の光 ステフィとネッリの物語」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット