話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ベニーいえでする」 やこちんさんの声

ベニーいえでする 作:バルブロ・リンドグレン
絵:オーロフ・ランドストローム
訳:長下 日々
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2001年03月
ISBN:9784198613280
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,845
みんなの声 総数 16
「ベニーいえでする」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 最後まであきさせないストーリー

    真っ赤な表紙が印象的だったのでしょうか
    娘が自ら「これ」と選んだ一冊です。
    読んでみると私のほうがはまりました。
    主人公のベニーが表情豊かで魅力的なこと!!
    怒ってばかりのお母さんから逃れて家出を決行なんて
    子供の頃自分もやったなぁなんて思い出しました。
    そして幼い頃の私と同じく、一周回って結局家に帰るのですが、
    その道中が私の家出とは違ってハラハラさせられます。
    特に私のお気に入りは、ぬいぐるみのぶぅちゃんを忘れてきたことに気づくシーンの
    小さい目をまん丸に見開くシーン。
    もうこっちの心臓まで「ドキッ」と音を立てたみたいな顔は、
    小さい頃「物をなくしたかもしれない」という場面での
    なんともいえない心細さ(悲しい・怒られる・見つかってほしい等々入り混じったあの感じ・・・)
    心境を思い起こさせます。

    投稿日:2008/03/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ベニーいえでする」のみんなの声を見る

「ベニーいえでする」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット