話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ねこのはなびや」 すずらんぷさんの声

ねこのはなびや 作・絵:渡辺 有一
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2001年06月
ISBN:9784577022566
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,076
みんなの声 総数 76
  • この絵本のレビューを書く
  • 花火職人たちの心意気!

    • すずらんぷさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子11歳、女の子8歳

    花火の魅力を十二分に満喫できる絵本。それは表紙から始まっています。
    年に一度の打ち上げ花火の日、ねこのはなびやは、しろねこぐみとくろねこぐみととらねこぐみが、花火の技と度胸を見せ合い、どこが一番かを競い合います。
    それぞれの花火が趣向を凝らしていてとても楽しめるし、仕掛けを使って大きく広がる花火の様子は圧巻です。そして最後に全員で力を合わせてあげる「ナイアガラ」。隅のほうには、命がけで花火を上げる職人たちの様子も描かれていて、細かいところまで見所満載ですよ。
    この花火の見事さの前では、どれが一番かを決める必要などはないのですね。読み終わった後で、「私はこれが好き」「私はこっち」などと、話が広がっていく、絵本を読んだ子供たちが花火の擬似体験ができる絵本です。
    読んだらドキドキ、ワクワクできて、仕掛けもとても豪華。そのわりにお値段はとても良心的だと思います。ぜひ、購入したい本の一つです。

    投稿日:2006/07/10

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ねこのはなびや」のみんなの声を見る

「ねこのはなびや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(76人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット