きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
とても短いお話ですが、ちょうど「ひなちゃん」と息子が名付けたお人形をおんぶして出歩くことがブームだったので、とても喜んで聞いてくれました。 私自身も幼稚園の頃、お気に入りのうさぎのぬいぐるみをおんぶ紐で背中にしょって連れ歩いたなぁ・・・と忘れていた記憶を呼び覚ましてくれました。 おんぶしたがりの、おーくん!でも最後はやっぱりお約束ですが、おかあさんにおんぶ(*^_^*)。 子どもがお母さんに、抱っこやおんぶと甘えてくれるのは過ぎてしまえば短い期間なんだろうなぁ。そう思うと少し切なくなります。 が、うちはまだしばらく、おんぶして〜、だっこして〜の生活が続きそうです。
投稿日:2014/09/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索